薪棚作りは現物合わせ

作業場のストーブ用の薪置きを簡素に済ませていたのですが、やはり簡素過ぎました。
2×4材を梯子にし脚立のように折り畳め、両端をブロックで上げたV型のものですが、雨が降る度にブルーシートを掛けねばならないし、新しい薪が増えるととあっちこっちに積んでしまい雑然このうえない。

まあ、いつかは作らねば、と思い続けていたわけでどうにか取り掛かりました。屋外に設置するため家具のような精度はいらないので、

  • 低コスト
  • 加工は相欠き中心でビス止め
  • 購入した2×4材をそのまま使う(カネ出しなどしない)
  • 端材を出さない
  • 図面はザックリ

etc.

薪棚サイズは、幅が3000mmくらい、高さが1800くらい、奥行きが400くらい。2×4材寸法(1830×90×38)を基準に作図し、使用した材は2×4材が26本、ポリカの6尺波板(1820×650)2枚、コンクリートブロック(600×100×100)4本、購入金額は11,000円。むむっ、5,000円程度で済ませたかったけれど甘かった!

4年目となる薪ストーブは、ホームセンターで扱っている代物で4万円くらいだったか。それでも鋳物製でクリーンバーン方式となったいる。もう1万円出せば一回り大きいものになったのに、ケチったことから一般的な薪の長さ40cmが入らない!これは使っていると結構面倒臭い問題点です。貰った薪は全て短く切らねばならないし、薪を積み上げると不安定で乾燥し始めると傾き積み直ししなければならない。作業場で薪ストーブ設置を考えている方は、40cmの薪が入ることを確認した方が良いですよ。

設置は、晴れる日を待つばかり。

小学校の同窓会

11月10日に越路野小学校の同窓会(還暦だわっ!)がありました。当時1学年30〜40人で1クラス。34人の同級生21人が何十年かぶりで顔を合わせました。太っていたり痩せていたり、頭が光っていたり真っ白だったりと風貌が変わっていてロビーに入った当初は同級生のみんなが「どこかのおっちゃんとおばちゃん」にしか見えなかった。まあ、わたしもそんな風に見られていたんだろうな。
思い出糸を手繰り寄せながら話しているうちに、その声、その仕草が当時と重なり始める。50年の時を少し飛んだ気がした。

小学校の同窓会

「チカ子、2年後に幹事やって!!」
ひとつでも多く、笑顔がありますように!!


薪棚作りは現物合わせ」への4件のフィードバック

  1. みしょう さんが一番若々しいのと違いますか?
    この中でガールフレンドだった方はどちらの方かしら ^^;

    閑話休題:iPhone 8に更新されてますね。

  2. ガハッ‼️ありがとうございます。還暦迎えるのに、中身も大人になれないままです。
    ガールフレンド!ス、スルドイ着眼‼️二次会で手を繋いでいたら、となりのオネエから「近過ぎる!」と叱られました。
    iPhone8で快適になりました。寒いとバッテリー消耗が早くなるのは変わりませんね。5sをラジオ代わりに使ってるのですが、また一段と膨らんで来てます。使い物にならなくなったら、Appleは引き取ってくれるのかなぁ、などと。

    1. 先々月、iPhone 6PlusをY!mobileに引き取らせましたが、¥1,3000でした。(モニタ、駆体、内部 ともに良好)
      膨らんでるのは Li-Ionのこと? そのままではヤバイのでBatt交換をお薦めします。
      閑話休題
      となりのオネエの手も繋いであげれば問題は解決するでしょ。

      1. 8購入前に5sの状態をAppleに相談したところ、バッテリー含む修理費Min5,000円Max33,000円と回答。ならば新規購入、となった次第。無料で引き取ってもらいたいなぁ、と。

        隣のオネエは、わたしの又従姉妹なのです〜(ー ー;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です