四方反りの鉋台制作2

木工を始めた頃に入手していた平台鉋刃、鉋台を作ることもなく刃を緩いR形状にしてスクレイパー替わりに使っていたこともありました。が、スクレイパーらしい作業は好みでなかったことから油布に包んで保管していました。刃は4寸幅で長さが120mmほどと妙に長く、銘も消されているという代物。

制作した四方反り鉋

2019年7月に四方反りの鉋台を制作した経験もあることから、眠っているこの鉋刃で2台目の四方反り鉋を作ることにしました。
刃幅も大きいことから手元の四方反り鉋よりも緩やかなRを目指します。

台は樫で長さが200mm、幅が70mm、厚みが35mmと平台鉋と同じくらいの大きさにしました。Rは縦600R、横200R。
台作りは前回の「四方反りの鉋台制作」(2019年7月)と同じ工程ですが、刃口埋め材を10mmほど後方にしてしまったため、台が仕上がった際にコッパ返しの両橋が切れてしまいました(情けない)。10mm厚の材を貼り付けて対処することにしました。まあ、鉋台制作のプロではないので‥‥

この緩いRの四方反り鉋はやはり椅子の座刳りで主にに使う予定です。今まで使っていた四方反り鉋での鉋枕を出来ればもう少し少なくしたいと思っていたからです。
さて、思い通りになってくれるかどうか‥‥

四方反りの鉋台制作2」への4件のフィードバック

  1. 暑中お見舞い申しあげます

    裏金の無い1枚刃ですね。腕利きはやっぱり1枚刃。

    裏金の無い鉋で逆目を止めるのは至難ですが、刃口さえタイトにしておけば、かなり止まりますよね。
    ただ反り台は摩耗が激しく、刃口の管理が大変。

    この埋めた刃口材は固着するのですか、あるいは可変で押し出すこともできる?
    材は赤樫?でしょうか。

    1. 酷暑、もうすぐですね。お見舞い申し上げます。

      一枚刃は、一枚しか手元にないからで‥‥刃口でなんとか抑えています。

      刃口埋めの材はブビンガです。刃口近くを軽めにボンド接着です。木槌でコーンと叩くと出る収まり具合で入れてあります。
      摩耗は平台より激しいですね。台直しにはR凹形状に台直し用のサンドペーパーを貼り付けて対応しています。
      こんな感じで凌いでいます。

      週明け、2回目のワクチン接種。副反応は39度の熱が出るとか、酒飲みはヒドイとか聞かされてびびっております。
      artisanさんは、Twにつぶやいていないところから察すると何も無かったんでしょうね。わたしもそうあれば嬉しいのですが‥‥

      1. ファイザー/ビオンテック ワクチンは2度とも、軽微な鈍痛くらいで、腫れも発熱も、関節などへの痛みも無かったですね。
        副反応がキツイ人は、中和抗体の効きもそれだけ良いと捉えることができそうで、私のように反応が鈍いのも 何だかなぁ、という感じでもありますわ。
        ただ接種のその夕食時に飲酒したのですが、どうもアルコールは反応を促すようで、深酒はほどほどに ^^;)

        1. ありがとうございます。
          ファイザーでしたが、初回接種後2日ほど腫れと痛み。その後一週間ほど感覚のズレみたいな症状がありました。
          なるほどぉ、禁酒が良さそうですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です